代表挨拶

地域に根ざしたドミナント展開

株式会社東海セイムスは「地域で一番信頼されるドラッグストア」をコンセプトに東海・近畿エリアを中心に約80店舗をネットワーク展開しております。

現在、全国どこにでもドラッグストアは存在し、薬や生活雑貨を買うのにお客様はほぼ均一なサービスを受けられる時代になりました。今後、ますます変化するであろう消費者ニーズや健康ニーズ、さらに訪れる高齢化社会に対応していくため、薬局・ドラッグストアがこれから果たす使命は、介護や医薬分業への対応などを含めた地域医療に広く貢献することです。

そのためには、画一的な全国チェーンではなく、地域に根差した店舗運営、接客ができるドミナント展開が必要です。地域のお客様の声を肌で感じ、共に働き共に生活することで、「薬の相談をするなら東海セイムスのドラッグストアで・・・」と地域全体のお客様に認知される店づくり、企業づくりを目指しております。
 

「かかりつけドラッグストア」を目指して

また、東海セイムスは、質の高い商品・サービスを揃えるだけでなく、お客様一人ひとりの生活スタイルに合わせ、より親身になった提案のできるスタッフの育成に力を注いでおります。

医薬分業が推進されている今だからこそ、スタッフ全員がカウンセリング能力を高め、病気の前段階で兆候に「気付ける」事は、ドラッグストアの大切な役割であり、それを可能とするものは、人と人との関わりを通じての信頼関係の構築を置いて他にないと考えます。

地域の皆様の生活に寄り添い、美容と健康を維持するお手伝いをさせていただく。東海セイムスはそんな、安心できる地域の「かかりつけドラッグストア」を今後とも目指してまいります。

株式会社東海セイムス
代表取締役 北原 直仁

東海セイムス採用サイト
セイムスカードのご案内
店舗物件募集中
富士薬品グループ一覧
富士薬品PB商品

富士薬品で製造しているPB商品です。
自社開発・製造だからこそ、自信をもってお客様におすすめすることができます!

富士薬品公式オンラインショップ
富士薬品カスタマーサービスセンター
採用担当者のブログ